ぐうたらせっかちママの子育て日記

仕事を忘れ子育てについてコツコツ記録したいと思います。子育て記録

自己流簡単離乳食!ズボラだから言える離乳食手抜き法(笑)

離乳食たいへんだよね~💦

みんなよくこう言う話してますけど、私そんなに大変ではないです。

お腹減って泣き出してから作るのが大変だから、作るのやめてパンとかにしちゃう( ̄▽ ̄;)ことはあるけど。

 

基本お粥です。

野菜は全部水煮

 

毎日これだけ。

みじん切りはチョッパー使います!

大量に作って1日、2日同じのを工夫してたべます。

 

お粥⇒おじや⇒うどん

 

みたいに主食を変えます。

 

普通のご飯と離乳食別々に作ることはあまりないです。ご飯を炊いて半分はお粥にします。

 

上の子供はお粥や離乳食を好んで食べるので味なしで全然OK!

 

大人はお粥を食べたり普通のご飯をたべます。

冷凍餃子をおかずにプラスしたりして。

水煮の野菜におわんで味噌を溶かして味噌汁に。

直接味噌を鍋に入れなければ、次の離乳食にまた使えます。

 

水煮に溶き卵を入れれば味変できるので同じのを使えます。

 

ミンチと白身を用意して

 

途中水煮に入れればタンパク質追加もできます!

 

あまり気合い入れてないし、

出来栄えも悪いかもしれませんが、

沢山食べてくれるので毎日1回作るだけ。

みじん切りがめんどくさいけどそれさえ乗り切れば余裕です。

 

残ったら当然冷凍して、また使い回します。

 

お粥って味がないとイマイチかなと思ってたけど、新米で作れば塩もいらないくらい美味しく食べれるし、ダイエットにもなるので、自分で余りは食べちゃってます(笑)

 

ぜひ楽ちん離乳食やってほしいなぁ。楽して子育て!これモットーです(・∀・)

離乳食 8か月 食事量にムラがある あまり食べてくれない バランスの偏り など個人的な悩み検討

こんにちわ。

 

日曜日のごごは鬱です。明日の朝からまた送迎やらなんやら幼児やら習い事やらちょっと考えるだけで鬱です。そして毎日同じ育児の生活がまっています。ワンオペ慣れたはずだけど、少しかんげるとなんでなんでという気分そんな毎日。寒いですから。

 

さて離乳食ももう始めて2か月がたちました。

 

なんだか好き嫌いもあるようです。

人参とカボチャぺっぺします💦

 

お代わり3回してもまだ泣くときもあれば、半分も食べないで遊び始めちゃったりとか。

 

そんなもんですよね。大人だってムラがあるのに子供がないわけがない。

 

しかし、ママは食べないと心配になるもんです。

うちの子供の食べないケースをまとめてみました。

 

  • ぐずり始めてミルクしか受け付けない時
  • うんちが出ていない時
  • 飽きてしまった、おかずが好きじゃない
  • うんちしてしまっているとき
  • 5分遊んだら食べたくなる時

 

そうなんです。食べない時は大体ミルクのむとか、パンをげると食べるとか。変化をすると対応してくれるときがあります。

泣いていても外を見せたりとか、ビニール袋渡したりとか、意識の矛先が変わるところっとわすれちゃったりしますね。

いがいとちょろいですが。うまくいかないこともある。

 

トイレはとにかく気になりますね。ウンチ出てないとやっぱり食欲出ないですし。

 

毎日同じ状況じゃないので、試していくしかないです。

 

最初はたべていたレトルト離乳食も最近ペッペするようになりました。

野菜も冷凍より面倒だけと切ってつくった野菜の水煮はおいしいです。私も嫌だと思って食べてなかった味なしおかず、ちゃんと作った野菜とおかゆでは大人も食べれる暗くおいしかった。最近はめんどくさい時は夕食はみんなで離乳食たべてます。こどもは離乳食すきなんですね。保育園の子もよくたべます。おかゆたくさんおかわりしてくれます。

 

バランスはやはり好き嫌いもあるのでむずかしいですが、主要な野菜お肉魚ヨーグルトなどを回転していれば大体のものはたべれます。

 

親が食べつけないものはかわないですが、何とかなるもんです。

あまり意識するとうまくいかなかったり困惑したりするので今できるお野菜をまんべんなく全部水煮でOKだと勝手に決めつけてます。

 

今週も頑張りましょう。

離乳食教室に参加して 忘備録 離乳食の量 たべるたべない!? 7ヶ月

f:id:mylifemywork:20181214144856j:image

 

7ヶ月で離乳食教室に参加しました(*ˊ˘ˋ*)♪

 

5ヶ月に予約したのは風邪で参加出来なかったので

(((o(*゚▽゚*)o)))わくわく

しかし、食べてる途中グズグズして、大泣きしてねちゃった。

 

すごい食べるから沢山食べてる所見たかったんだけど。。。

 

7ヶ月はまだまだ噛んだり舌で丸めたりできないんだって。ぐうのみできる硬さだよね。

 

少し硬すぎたかなぁと反省

 

沢山食べていいみたいです。食べるだけ上げていいって。ミルクや母乳が減るから。

 

それでいいんだってさ。

 

悩むこと無かったなぁ。好きなだけ食べていいんだぞ~当たり前か!成長してるんだもんね。

 

足がつくところで踏ん張れると噛めるそうです。

 

それから、手に持たせるようなスティック人参とかいいみたい。

 

今日はブロッコリー持たせてみました。

 

ベビーパン🍞1番人気でした(笑)

 

ブロッコリーはふにゃふにゃめに茹でたよ。

 

シチュー作ったんだけど、ルー入れる前の野菜潰してたべました。

 

いろんな野菜を食べて色んな肉魚たべたほうがいいってさ。魚は白身は全種類。白身食べたら赤身もOK👌🏻

 

ご飯とおかずは別々がいいらしい。

 

めんどくさいから混ぜてたけどお粥と野菜

混ぜないと食べれなくなっちゃうかもと言われました。

 

主食と副食

 

おかずと、一汁、お粥のセットで

 

結構めんどくさいですけどね。夜だけ頑張ろう。

 

早く3食になるといいねとのこと。

今は朝晩2食なのです。

 

外出するとどうしても難しい。

ミルクかパンになっちゃうなぁ。要検討。

 

引き続き離乳食がんばります(*ˊ˘ˋ*)♪

ダイソーDAISOで買った冬にオススメとろみ美容液

f:id:mylifemywork:20181214104953j:image

 

DAISOで美容液100で買いました。今まで化粧水2回ほど買いましたが、これは初めてリピートしても良いとおもいました。

 

乳液苦手で化粧水メインで使うわたしですが、トロッとしっとりします。乳液いらず!

 

少しアルコール成分ですっと蒸発する感覚があるので敏感な方にはオススメ出来ませんが、

超お気に入り♪また買ってもいいかな。

 

このシリーズ数種類あるから全部試してもいいかも。乾燥肌なのでこれにしました!

習い事は必要なの?たくさん習い事をするママたち(子供の幼児教育についてかんがえる)

幼児教育の重要性なんとなくわかります。

「3歳から始める」

「5歳までにやる」

ある意味キーワードですね。どうなるかはよくわかりませんが、根本的な能力の開発になるような気はします。

 

しかし、お金がかかります。時間と送迎の労力もかかります。

働きながらおけいこをするのはワーママにとってはかなりのハードルだと思います。つらいです。正直。

 

送って、休憩できる習い事が本当は一番ありがたい。幼児のお稽古は基本、付き添い必須です。付き添わないでくださいという注意書きがあるとすごく魅力的に感じてしまう。

 

最近のこどもは2-3個習い事してるのはあたりまえですよね。本当に親の負担て尽きない24歳までは金銭の悩みから解放されることはないのでしょうね。困った困った。

 

わたしの習い事の基準は

  • 児童手当の範囲内で収まるコストか
  • 休みの日を圧迫しないか
  • 旦那が対応できるか
  • こどもが積極的にやってくれるか

この4点です。児童手当3歳超えると1万円になりました。1万円で習い事をする分にはどうぞ文句を言いません。どうぞどうぞです。

 

以下内訳

 

旦那がやらせたいダンス3500円

ピアノ1回1500円

 

いまコストオーバーなので英会話を6500円をどうするかというところです。ピアノをやめるかどうするか。。。悩みどころです。

 

やめた習い事は、

体操 3980円

バレエ 7500円

英会話 6000円

 

やはり、3個やらせると足がでるなぁ。2個が限界なんでしょう。難しいですが、少しでも経費節約!!!!

 

今後も検討していきます。

結構追い詰められた年末のお財布事情(マイホーム計画と貯金額の戦い)ついでに幼児喘息!?

おはようございます。

 

愚痴です。

 

マイホーム計画進行中のマメです。

しかし、また大きな壁にぶち当たりました。先月末頭金を支払ったとおもってほっと解放感に満ち溢れショッピングで久しぶりの発散をした矢先。

 

「頭金がたりない!!!」

 

と主人にいわれ。え!?なぜ?💦(やばいはなしやん!←心の声)

 

事情を聴くと金利が上がったりして準備資金が上乗せされた。。。そんなことってあるん?金利ってなんなん?金利地獄ですΣ(゚д゚lll)ガーン

 

本当にまいほーむをもって幸せになれるんだろうか。

借金地獄になるかもしれない。恐ろしい時代です。おうちってそんなに大事なの?自分の人生と見直してしっかり考える時期かもしれません。

 

なけなしの50万を工面するか、夢をあきらめるか悩みどころです。

 

お金の悩みって半端なく消耗するし老ける。よくないですよ。早く脱出したい。

 

さて、話は変わって小児喘息っていうグレーな病気を考えております。

こどもはRSウィルスで入院経験があるため吸入器などを用意して咳のど対策をしているのですが、風邪を引くたびに喘息気味なのかなぁ。お医者さんに行くと喘息扱い。気管が収縮しているのはわかるのですが、心配ですが。

そんなに発作てきではないのです。

先日は喘息カレンダーなるものを付けることをすすめられ、はじめました。

一日4回の吸入もとてもめんどくさい💦

外出したらぜったいできません。

小児喘息しらべてみよう。多分うちの子はただの風邪です。思い込みはよくないですが。

【怒涛の予防接種】0歳のワクチン接種習慣終了

おはようございます。

今日は久々にのんびりと家事から始まる朝を迎えました。

けじめをつけた朝でもあります。こどもと家族のために生きる私の決断は間違ってないことを信じて・・・・

 

11月末にて0歳の予防接種終了いたしました(⌒∇⌒)

11月ラストはBCG→B型肝炎ワクチン(計2日間)で終了です。

間をあけたりしないといけないので2週間おきに病院に通いました。次は1歳来年ですね。

 

うちの使っている病院は後半まとめて接種ができなかったので💦一本ずつです。9月10月11月とかなり病院に通いました。

 

目安日と予約表を別々にくれるのですが、どっちがどっちかわからなくなって、予約せずに目安日に行ってしまったので、予想より多く病院通いしてしまいました。

 

しばらくは予防接種のことを考えなくて済みそう(笑)

すがすがしい朝です。明日から12月か。12月は保育園のイベントが盛りだくさん。頑張っていきましょう♪